えーっと、当ブログを始めたのが2011年。
無料のブログを借りて…というのではなく、レンタルサーバーにWordpressを入れてブログを作ってみようと始めたのがこのブログでして、まぁ何とかそれなりの見栄えになったなぁと公開したわけです。
途中、体調を壊してかなりの期間放置状態になっておりました。公開当初、新燃岳の噴火があったり、東日本大震災があったりと全国的な話題も多くそれなりのアクセス数ではありましたが、放置期間が長かったためもう見に来ている人もいないだろうと思っていました。
ところが、久しぶりに編集画面を開いてみますと、何にも書いて無かった割には結構アクセスしてもらっていることがわかりました。
来てくれている人がいるのなら、書かねばなるまいと先月末から本格的にブログを再開。で、今日にいたるわけですが、なんと、あと数人でuniqueなIPアドレスからの訪問者数が3000人になりそうです。uniqueというのは、延べ人数ではなくて個別のパソコンということで、現在2995人の人が17323回このブログを見に来てくれたということですね。そして、新しいお客様があと5人来ると3000人の人がこのブログに来てくれたということになります。
今月は、1100を超えるアクセスがあり、今年一番のアクセス数となりました。
人気のあるブログだと全然大した数ではないのでしょうが、こんなローカルな話題のページにこれだけの数の人が来てくれたこと、そして、更新のたびに来てくれている人がいることに、感謝感謝であります。
3000人目がだれなのかは、わからないのですが、これまで来てくれたすべての方、本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。
コメント