サイトのお引っ越しも完了し、ウキウキ状態だったのもつかの間、なんと画像がアップロードできない現象が発生。
ディレクトリ wp-content/uploads/2020/02 を作成できませんでした。この親ディレクトリのアクセス権はサーバーによる書き込みを許可していますか ?
画像をアップロードしようとすると、上記のメッセージが出てきてアップロードできないんですよ。
特に設定をいじったわけでは無かったので、サーバーの問題かと思いサポートに問い合わせるも、可能性がいろいろあるから本でも読んで自己解決しろとのお達し。
ネットで同様の症状がないかさがしてみたら、結構あるんですよ。
でも、ほとんどがパーミッションを変更すればOK、と言うものばかり。
やってみたけど全くダメなんですね。
新しく作ったサイトは普通に動くし、引っ越しした別のサイトも普通にアップロードできる。
ホントにまいってしまって、もう、引っ越した分はそのままにして、新しいサイトを作りそこにリンクを貼ろうかとも考えました。
ところが、ついにこのサイトとまったく同じ症状を解決したという方を発見!
なんと、WordPressのテーマが古く、画像をアップロードしようとする場所の指定箇所が残っていたんですね。
ダッシュボードの設定→メディア→ファイルのアップロードからアドレスを削除して保存すると、アドレスを書き込むところが消滅。
無事に、アップロードができるようになりました。
本当に助かりました。これでこのまま運用できていきそうです。
コメント