2016年の抱負

そんな大それたものではないんですが、VAIO-VGN-FS21Bの改造以来、ちょっといろんな環境が変わってきました。

一つは、このブログをFS21Bで再開したこと。もちろん他のパソコンでも書けるんですが、キーボードの心地よさが段違いなんですよ。文字を打つという点で言うと、自分が持っているもっと性能の良いノートパソコンを遙かに凌駕しています。

もう一つは、ペンタブレットをつないで絵が描けたこと。実際、もっと性能の高い、ペンタブはあるんですよ。でも、あんまり使えてなかった。何でかって言うと、紙にペンや筆で描くように描けなかったからです。パソコンの性能も良い、ソフトもそれなり、ペンタブもそこそこのものを使っても、違和感がどうしようもなかったんですね。で、今回、この性能の低いパソコンにおまけでもらったペンタブをつないでフリーソフトで描いてみたら、すごく快適。

何でだろう・・・と考えてみたら、結局バランスなんだと思い至りました

そこそこ性能の高いパソコンに、パソコンのリソースをがっつり使うソフトを入れちゃったら、やっぱり描画の遅延が起こっちゃう。これが違和感になってたわけで、性能の低いパソコンであっても、軽いソフトであれば違和感が起こらないわけです。ただし、軽くても、機能が低すぎれば使い物にならないわけで、ニーズに対するマシンとソフトのバランスの問題。

たまたま今回そのバランスが奇跡的に自分にフィットしたわけですが、おかげで、絵を描く楽しさがよみがえってきました。

ってことで、絵をいっぱい描いて公開するぞ・・・というのが今年の抱負です。

もちろん神社巡りはまだまだ続きます。とりあえず年が明けましたので、霧島六社の御札集めにまわりたいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました