雲から、しっぽのように桐のようなものが垂れ下がり、それに夕日が当たって、不思議な感じがします。

雲から、しっぽのように桐のようなものが垂れ下がり、それに夕日が当たって、不思議な感じがします。

夕べの嵐は、すごかったですね。朝、通勤途中にのぼりが倒れていたり、横断幕がちぎれて飛んでいたり、いろんなものが吹き飛んでいて、台風の跡と見まごうばかりでした。

以前にも書きましたが、個人的には都北一帯で見る空は天下一品だと思います。

季節ごとに、そして時間ごとにいろいろな表情を見せてくれます。

特に秋の夕日は本当にきれいです。

さて今日は、ふと見上げた空におもしろい雲を見つけたので写真を載っけちゃいます。

この雲を見た数分後には、夕焼け空に変わっていました。

この色味が好きなんですよねぇ。もっときれいなんですが、伝える腕がありません

この色味が好きなんですよねぇ。もっときれいなんですが、伝える腕がありません

 

因みに、朝は、あの台風みたいな嵐の後で、おもしろい雲と空の色がたくさん見られたのですが、通勤途中で残念ながら撮影できませんでした。

(黒い雲の間から青空がのぞき、そこに見える白い雲に朝日が当たって朝焼け雲状態。ラピュタで、出てきそうな雲でした。・・・うーん文章で表現するのも難しい)

 

そうそう、昨日書いた「都島公園」の写真が大きなサイズで見られないような設定になってました。修正しましたので、写真をクリックすると大きなサイズで見られます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました