風景

風景

ピンクムーン 2022

2022年4月16日のピンクムーン。
風景

今年の桜は・・・

今年は、日々の気温差が激しく、桜も一気に咲き始めた感じがします。写真は、近所の小学校の桜です。 残念ながら、満開の時はあまり天気が良くありませんでしたが、8分咲きぐらいの時に卒業式が行われ、卒業生達にとっては、最高だったのでは無いで...
神社

鶴?

最近、体がなまらないようにと、早朝ウォーキングをしています。夜明け少し前に出発して、朝陽を見ながら戻ってきます。せっかくなので目的地は神社仏閣。夜明けの神社に参拝は最高に気持ちいいです。 さて、つい先日、以前紹介した早水公園に行くと、...
観光

しゃくなげの森

三股町から日南に抜ける県道33号線。 この通りには、矢ヶ淵(やがぶち)公園めがね橋、長田峡、椎八重(しいばえ)公園、しゃくなげの森と見所がいっぱいです。 今回紹介するのは、この中の「しゃくなげの森」。前回紹介した「黄金いくら」が食べられ...
歴史

出の山公園 

今回は、都北を離れて、小林市の出の山です。 小林駅から車で15分ほど、生駒高原に向かってくるまで走ると出の山公園があります。 湧き水が絶え間なく溢れ出し名水百選にも選ばれています。とにかく湧き水を見ているだけでも癒やされるのですが、この...
タイトルとURLをコピーしました