久しぶりのルパン三世新作でした。
ついに銭形警部や峰不二子訳の声優さんが変わるということで興味半分でみてみました。
いやぁ、声優さんってすごいですね。お約束の台詞の部分はほぼ完璧でした。まぁ、意識して聞いてるので、普通の会話の部分では若干違和感もありましたが、声に違和感があってストーリーに影響するほどではなく、逆に「え?今の台詞は納谷さんの声じゃないの?」と、違和感なさ過ぎで気になったぐらいです。
絵の方は、昔のテレビシリーズを思い出す絵でなんだかとっても懐かしかったですね。
内容は、見たようなシーンがてんこ盛り・・・。カリオストロっぽいところやラピュタっぽいところや、テレビシリーズの最終話「さらば愛しのルパン」っぽいところや(マキちゃん出てくるし・・・)まぁオマージュと言えばそうなんでしょうが・・・。
深読みすれば、見たようなシーンがいっぱい出てくることで、声優さんに違和感がないことを強調したのかもしれません。
もう一つ深読みすると、レギュラー声優さんの複数入れ替え時のテーマが「不老不死」だったっていうのも・・・。
コメント