スピリチュアル 早水神社 -其の四- 早水神社は、その名の通り「水」に関わるものが多くあります。 早水神社の最後は、「水」に関わる風景を。 まずは、神社前に広がる池と、朱塗りの橋です。橋からは、髪長姫の泉水も見えます。「この池の水は飲めません。手洗い以外に使わないで。」なん... 2016.01.26 スピリチュアル神社
スピリチュアル 早水神社 -其の参- 間が開きましたが、早水神社の続きです。 -其の壱-にも書きましたが、早水神社の祭神は、応神天皇、諸方君牛諸井、髪長姫の三柱。このうち応神天皇、髪長姫は皇族に当たるわけで、(まぁ、諸方君も、髪長姫の父親ですので、皇族になるのかもしれませ... 2016.01.25 スピリチュアル神社
スピリチュアル 早水神社 -其の二- 早水神社の鳥居をくぐるとまず、早水観音の小さなお社に行き当たります。 早水神社の主な歴史を見ると、「1559年4月 早水観音 神護寺建立」とあり、この場所に神護寺という寺があったことがわかります。現在はお社の中に観音様が祀ってあり、神... 2016.01.14 スピリチュアル神社
スピリチュアル 早水神社 -其の一- 今回から、数回に分けて紹介するのは早水神社。 その名の通り、都城の早水町にあります。 近くには早水体育文化センターや万葉植物園、早水公園などがあり、市民の憩いの場、といった感じです。 早水体育文化センターには、弓道場もあり、弓道の... 2016.01.12 スピリチュアル神社