神社 謎の神社2 -霧島神社- 謎の神社の二回目は「霧島神社」です。とは言っても都城の御年神社のような謎ではなく、小さく由来もわからない神社です。 神社関係を扱った本であれば、間違いなくスルーされる神社ですが、そこは地方のローカルブログ。大きさは関係ありません。 ... 2015.12.15 神社
神社 謎の神社・・・御年神社 GoogleMapで、「神社」と入力して検索すると、結構小さい神社まで表示されます。 で、いろんな神社を地図上で見てると、色々とおもしろい発見があります。以前に書いた、神社が直線上に配置されている・・・みたいなものもありますし、同じ名前の... 2015.12.14 神社
歴史 興玉神社 -こだまじんじゃ- イベント情報で載っけた「興玉神社」です。 安久というところにあります。安久小学校から入り込んでいく道もありますが、こちらを通るとかなり細い道を通っていかなければなりません。安久保育園を少し三股に向かって行ったところを右手に折れていく道... 2015.12.13 歴史神社
神社 都城興玉(こだま)神社夜神楽大祭 イベント情報です。 都城は安久町にある興玉神社。(神社自体については別項で書きます) ここで、12月26日に夜神楽大祭が行われるそうです。実は今日、高城の観音さくら温泉に行き、そこに貼ってあったポスターの情報です。さすがにネットに出... 2015.12.13 神社祭り
スピリチュアル 八坂神社 都城は宮丸町にある八坂神社。 都城西駅から出る高架線の側にあります。都城の市街地(最近は寂しくなりましたが)が近く商業の神様の側面もあったのでしょう。 さてこの神社、路地に面して、鳥居があるのですが・・・なんか奇妙な感じ。 道路に... 2015.12.12 スピリチュアル神社風景